2009 年 7 月 6 日

ツール・ド・フランス

ツール・ド・フランスが開幕して第2ステージが終了しました。

 

沖縄出身の新城幸也選手(ブイグテレコム)が日本人初の5位に入賞しました。

187kmの距離を約4時間30分でゴールしたそうです。

 

スピードが速ければ速いほど風の抵抗が生まれます。

 

自転車レースでプロの選手は平均速度が約40km/hに達するそうです!

 

そのスピードを維持する為には、先頭を走る人は交替で走り、

風の抵抗と体力の消耗を減らし集団を引っ張ることもあれば、

アタックをし、集団から急に飛び出して逃げることもあります。

 

そのアタックが得意な選手もいれば、上りの得意な選手クライマー、

平地が得意なルーラー、全てにバランスがとれたオールラウンダー、

スプリンター…等々

 

風洞実験
 

自分の得意な種目によって作戦やチーム内での役割があるそうです。

 

風の抵抗があるがゆえに…

 

クロスカントリーも自転車と同じで、

試合の駆け引きももちろん大切ですが、

いかに風を受けず体力を消耗させない技術も大切です。

 

スキージャンプはアプローチは小さくなることで、風の抵抗を減らし、

テイクオフ後は抵抗になる風を逆に、浮力に変えなければなりません。

 

技術、体力ももちろん大切ですが、

私が自転車に乗ることで、風に対する抵抗を肌で感じ、

パフォーマンスが大きく変わることを感じさせられました。

 

空気が動くことで風が生まれます。

山に行けば空気が薄くなり、そして気温も下がります。

 

その自然の変化に瞬時に対応出来る能力の大切さを学びました。

 

この様な経験を少しずつ選手たちに伝えられればと思います。