下川町にはサマージャンプができる施設はないため、
ジャンプ少年団、下商スキー部は土日、祝日を利用し、
近隣の名寄市、士別市朝日町のジャンプ台をお借りして
トレーニングを行っています。
平日の練習の様子。
この向こう側にセーフティーマットが敷いてあり、
そこに飛び込み、
1.アプローチ
2.テイクオフ
3.空中
の、3つの練習ができる優れもの!!
名前は…
何ていうか知りません(笑)
葛西紀明選手も中学生の時に練習していたものだそうです。
私の実家和寒にも「これ」がありました。
今は無くなっているかも…
こうして私たちの練習を行っています。
しかし、冬は夏と逆!
毎日飛べるんです!!
ミニヒル(K5m)を300本飛んだ選手もいます(笑)
そんな毎日を送るので、体力も必要です。
そして、道具の手入れも必要です。
少し壊れるとそこから水が入り一気に壊れます。
ですので、手入れは大切ですねぇ。
Month: 9月 2015
2015 年 9 月 29 日
2015 年 9 月 29 日
おかえりなさい
克彦さんがオーストリアとノルウェーで開催されたコンチネンタルカップから9/22に帰国しました。
前日に栄養指導をしたばかり…
その話を聞いていたかのようなおいしいお土産(笑)
ドライフルーツのお土産を選手達はいただきました。
ありがとうございました!
そして、今月は沢山の大会が開催され参加してきました。
詩が恥ずかしくて隠れてる(笑)
9/26.9/27の札幌大会も頑張りましたよ!
下川選手が参加した2日間合わせて12組中、9組が優勝及び入賞しました。
夏休みが明け、なかなか調子の上がらなかった選手も先週の5連休でかなりいい調子!
シーズンが楽しみですね。
久しぶりの好成績で私もうれしかったでした。
山太初優勝!
帰りのバスではメダルで遊んで帰りました(笑)
詩、初の表彰台!
4位の有紗
7位の里胡
雛、2連勝!
理桜、2連勝!
鮎華と奏も連日の表彰台!!
次は10/16から始まる秋田県鹿角大会に向けて頑張りますよ!!
2015 年 9 月 10 日