2015 年 10 月 8 日

強風

最近は風が強いですね。

本日は強風の為、夕方の練習をお休みにしました。

20151004_143158

先日日曜日の写真。

士別市朝日町の神社の松が先週の金曜日の強風で倒れてしまいました。

根は横には広いですが、深くはないんですね…

木に詳しくありませんが、こんなに大きいのに根が浅いのがびっくりしました。

105mcくらいの山太くん。

倍以上ある根っこ!!!

 

週末は悪天候が続き折角貴重な週末なので午前だけで練習が終わるのはもったいないとの勝手な思いで(笑)、

午前は私の「」が先月から行っている「しもかわっこ」という小学生以下の運動教室に

ジャンプ少年団の小学生3名が飛び込み参加しました。

 

20151003_110046

ガーゼのような生地を振ってかるぅ~くウォーミングアップ!

その後、小さな輪でケンパ等々。

親の股をくぐった後、親が子供の股をくぐる(笑)といった、

様々な子供と触れ合いながら親も運動(笑)

 

 

 

 

20151003_112055

 

小さなボールでバランスを取りながら骨盤の運動!

20151003_112624

あ、これはなんでしたっけ(笑)

本当にいろいろな全身運動をしました!

20151003_114130 20151003_115702

そのあとはまだ少し時間がありましたので下、川町スポーツセンター第2ホールでボルタリング!20151003_115930 20151003_120614

教えていただいた斉藤さんの長男のハルくんは大会にも出るほどの実力者。

肩甲骨の可動域の広さにびっくり!

さすがですね。

体幹も使い身体のバランス向上になる良いトレーニング!

 

フレペで昼食を取った後、午後士別市朝日町でサマージャンプトレーニングを行いました。

様々なトレーニングができ有意義な時間を過ごすことができました!

 

ジャンプ競技って、運動の応用が結構多いんですね。

例えばつま先や腕を使わないでジャンプしたり、膝を伸ばしきって腿に力を入れ続けたり、

スキーを開きV字にする際に浮力を得るためにスキーを平らにしたりなどなど…

 

応用にこだわり過ぎるとトレーニングも順調にいかないことも多々あり…

基本ができてからこそ応用があるんですね。

子どもの運動教室を見て学びました。

 

子どもの可能性はいっぱい!

さまざまな「もの」がある現代。

その「もの」が自分(子ども)にとってどのような影響を与え、及ぼすのか判断できる能力が必要です。

大人の考えを子供に支持するのではなく、その子にとって適切な選択を一緒に考え導き出してあげることが大切かと。

子どもの能力を引き出すのも大人の声がけや、きっかけづくりが重要なんだなぁと思った一日でした。